NFT関連
- SBI VCトレードとチューリンガム、Web3領域のサービス向上を目的に業務提携
- WazirXがトラクションの低さを理由にNFTマーケットプレイスを閉鎖
- 東京ジョイポリス初となるWeb3イベント!「Web3 Night in JOYPOLIS」を開催へ
- Ternoa(テルノア)は、フランスのベーカリーEric Kayserと提携し、イスラエルで初めてサプライチェーンにNFTを導入
- NFT Media×VeryLongAnimals「ベリロンポテトとちくわ祭」NFTプレゼント企画を2月27日12時より3日間限定で開催
- フィギュア x NFT付きカードによる転売防止・抑制の実証実験を世界アートトイマーケット「okbase」と開始
- 「Oasis Community PASS NFT(OCP)」公式ページ公開!2月28日22時より15分限定でDiscordオープン
- NFT(Non-Fungible-Token)の動向 23年2月
- BLC/NFT/メタバース記事まとめ(2月20日~24日)
- [トレンドアプローチ]#NFT/「分散台帳」どう使う?
- フエルハッシュ、海外ゲーム会社と提携 NFTで収益拡大
- “人間国宝”による伝統工芸作品のNFTコレクション「温故知新」リリース。1点モノNFT・3D NFTを販売
- 現代美術家・井田幸昌が描いたアンディ・ウォーホルのNFT作品5点。原画とNFTの違い・面白さを味わう
- 直方市がふるさと納税の返礼品にご当地キャラのNFT、観光誘客に活用
- サイバーファッションレーベルTHE HOUSE OF INSOMNIAがイーサリアムで決済可能なクリプトコマースサイトをローンチ。第1弾としてDISCOVEREDとのコラボも発表。
- Zaif INO、第6回INO「如月-KISARAGI-NFT」完売!!
独断と偏見で今日のピックアップ(NFT)
7. の記事に注目です。
コインチェック株式会社は、メタバース都市「Oasis TOKYO」などを展開するメタバースコミュニティのブランド「Oasis」が発行予定の「Oasis Community PASS NFT(以下「OCP」)」の公式ページを公開いたしましたので、お知らせいたします。
「OCP」公式ページはこちら。
メルマガ「NFT 最初の一歩」の購読はこちら
教材「NFTでの稼ぎ方」の購入はこちら
メタバース関連
- 上海にメタバーステーマパーク「X-META」がオープン
- 東電EP、メタバースで経営相談 省エネなど小規模事業者支援
- あんふぁん・めばえ等でおなじみ「ポンチ村」がメタバースに誕生
- 世界中で1,800万ユーザーを抱えるMyAnimeListのメタバース誕生
- セブン&アイのメタバースが期間限定オープン。ライブ会場のほか、たくさんのワールドを用意!
- コロンビア裁判所がメタバースで裁判を初実施、治安判事「ビデオ通話よりもリアルに感じた」
- リアル×バーチャル 仕事と暮らしを変える 第2回 日経メタバースシンポジウム㊤
- ~デジタルツイン社会を目指してメタバースの産業利用を開始~「ジャパン・メタバース経済圏」創出に向けた基本合意書の締結について
- 金融各社と富士通、三菱商事らが「ジャパン・メタバース経済圏」創出で合意
- 来たるメタバース時代に先駆けたデジタルファッション・アバターを展開
- ドローンの飛行経路をメタバースで可視化 国内初の実験
- パーソルマーケティング、メタバース空間を通じた小規模企業者向けサービスの提供開始 エネルギー業界初!
独断と偏見で今日のピックアップ(メタバース)
4. の記事に注目です。

世界最大級のアニメ・マンガのコミュニティ&データベースMyAnimeListを運営する株式会社MyAnimeListは、本日(日本時間2月27日)クラブ機能にメタバース空間を取り入れた「3DClubroom」のβ版をリリースしました。 MyAnimeListの中には約5,000個のコミュニティがクラブとして形成されており、それぞれが好きなものを通じて集まったメンバーは、日常的にクラブの掲示板に情報発信や、イラスト投稿などのコミュニケーションをしています。今回は、通常のWEB(2Dの世界)ですでに盛り上がっているクラブに、メタバース(3Dの世界)をシームレスなUXで連結、自分がアバターになってボイスチャットで会話を楽しむことで、学校の放課後に部室で友達とまったり語り合う世界をMyAnimeList上で実現します。
公式ページはこちら。
メルマガ「メタバース 最初の最初」の購読はこちら
教材「100兆円産業、メタバース」の購入はこちら
サブスク関連
- サブスク型プログラミングスクール『侍テラコヤ』に 新コース『Linuxコース』が登場
- DJ DEEQUITEとCHOUJIのコラボEPがサブスクリリース
- 日本最大の定額制エンタメサブスクで「アート」も行き放題 エイベックス開催のアートフェアをレジャパスに加盟決定!
- 女性向け恋愛AVG「蒼黒の楔 緋色の欠片3」がサブスクサービス「オトメイトコレクション」に登場!
- KabuK Style、第1種旅行業とIATA公認代理店認可取得 旅のサブスク「HafH」展開
- ランドセルのサブスクが990円から登場 交換・買い取りが可能な月額定額制
- サブスクコンシェルジュ「shitsuji – シツジ」のホームコンシェルジュサービスを会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」へ提供開始
- 百貨店初のファッションサブスク「AnotherADdress(アナザーアドレス)」、メンズラインを新たに投入し事業拡大へ
- 経産省、サブスク事業者支援 長期利用促し資源循環
- 【データ】母の日に一番贈りたいプレゼント お花のサブスク定期便調べ
- 【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定 2023年「クルマ×金融」各社の挑戦~サブスク・リース・法人・個人・新車・中古車~
独断と偏見で今日のピックアップ(サブスク)
8. の記事に注目です。
株式会社大丸松坂屋百貨店は、3月1日(水)に百貨店初のファッションサブスクリプション事業「AnotherADdress(アナザーアドレス)」に新たにメンズラインを加え、事業を拡大することとなりました。
加えて、日本初の循環型ガーメントアパレル配送(特許出願中)を導入し、サステナビリティの取組みも一層強化してまいります。
メルマガ「初心者、サブスクビジネスの一歩目」の購読はこちら
教材「サブスクで2045年まで稼ぐ方法」の購入はこちら
DeFi関連
- DeFi大手Maker、裁判所の棄却で暗号資産投資家による2800万ドル訴訟に勝利
- グローバルな暗号資産規制はIMFとFSBの共同文書がベースとなる:インド財務相
- DAO同士の掛け算で成長最大化を模索する「D2D」 仮想通貨保有者が意識すべき理由 【Weekly DAO Report】
独断と偏見で今日のピックアップ(DeFi)
3. の記事に注目です。
DAOの中には他のDAOと提携することでさらに価値を高めるDAOがある。今後、DAO同士の相性を見極めて相互の価値を最大化するガバナンスが重要視されるようになるかもしれない。
DAOガバナンスツールを提供するDeepDAOによると、現在1万を超えるDAOがある。自分達のプロトコルを改善し投票率を上げるといった内部での取り組みは当然重要だが、「D2D(DAO to DAO)」という外部DAOとの連携で成長機会を見出す動きが出てきている。DAOガバナンスの専門組織Flipside Governanceが、AaveとBalancerのDAO同士の連携について詳細を調査した。
メルマガ「知っている? DeFiの初歩」の購読はこちら
教材「DeFiの衝撃」の購入はこちら
お知らせ
本サイト取り扱い教材の限定価格は2023/2/28までです。2023/3/1からは通常価格での販売となります。
あなたの行動がビットコインに
普段から情報収集先としてお世話になっている上記サイト、各記事にコメントを寄せるとビットコインが貰える場合があります。詳細は下記をご覧ください。
美鶴メルマガ通信
ほぼ毎日投稿している「Web3 ビジネス ピックアップ!」は「美鶴メルマガ通信」で、同じ内容をほぼ毎日配信しています。
コメント